大西流星さんといえば、「なにわ男子」の中でもひときわ可愛らしいビジュアルで人気を集めています。
その一方で、「オネエっぽい?」「なんだか女性っぽいかも…」と感じた人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、
- 大西流星がオネエと言われる理由3選!
- オフの日のメイク画像まとめ
このことについて記事にしてみました。
早速本題に入っていきましょう!
大西流星がオネエと言われる理由3選!

大西流星さんが「オネエっぽい」と言われる主な理由を3つに分けて紹介します!
仕草や話し方
仕草や話し方が可愛すぎる!
次に注目されるのが、テレビ番組やYouTubeなどで見せる仕草や話し方です。
大西流星さんは、リアクションや表情が豊かで、時に「あざと可愛い」と表現されるような振る舞いを見せることがあります。
たとえば、ふとした瞬間などカメラに向かってポーズを取る動きがやや女性的に映る場面もあるようです。

また、声のトーンが柔らかく、話し方もゆったりしているため、そうした点からも「オネエっぽい」と感じる人がいるのかもしれません。
とはいえ、そういった仕草や話し方は、テレビ番組でのノリやサービスとしてやっていることもあると思います。
そういう姿だけを見て、大西さんがオネエだと決めつけるのはちょっと違う気がします。
実際に、大西さんの発言や立ち居振る舞いの中には、しっかりとした考えを持つ面も見られます。

自分のことを「俺」と呼ぶ男らしい一面も!
そのギャップが、さらに魅力となっているとも言えるかもしれません。
華奢な体型
小柄で華奢な体型
そしてもうひとつ、外見面での特徴として挙げられるのが、小柄で華奢な体型です。
大西さんは身長166㎝で高くなく、顔立ちも非常に整っていて美しいため、ふとした瞬間に「女の子みたい」と感じる人も少なくないようです。
衣装や髪型によっては、一瞬誰かわからないほどの美少女感を漂わせることもあり、その中性的なルックスが「オネエ疑惑」につながる場合もあるのかもしれません。
ただ、実は大西さんの腹筋はバキバキに割れていて男らしい体型をしています。





ホントだ!割れてる!
服を着ている時には分からない男らしさがあり、オネエっぽさは消えています。
オフでもメイク


女性顔負けのばっちりメイクをしている。
まず最初に挙げられるのが、大西流星さんのメイクへのこだわりです。
メンバーの中でも特に美容への関心が高く、涙袋やまつげの整え方など、細かい所まで意識したメイクが特徴的です。
その技術は「プロ級」とも称されて実際に本人がメイク方法を紹介することもあり、メンバーにもメイクする様子が公開されています。


また、大西さんは「日本化粧品検定1級」の資格を取得しており、化粧品やスキンケアについて専門的な知識を持っていることでも知られています。
こうした背景から、メイクをする姿や美意識の高さが女性的に映ることがあり、「オネエっぽい」との印象につながっていると考えられます。
またプライベートでもメイクする大西さんの画像はこちらです。


この画像では口元が艶っとしていることから、リップを塗っているような気がします。
また肌もきめ細かい様子なのでファンデーションもつけているように思います。


上の写真では韓国に行ってきた時の移動中の写真のようです。
バッチリメイクではないものの、肌が若干白くみえることからパウダーなど塗っているのかもしれません。


上の写真では肌がきれいだなといった印象をうけるくらいでオネエっぽいメイクというより、肌をきれいに見せ程度のメイクのようです。
まとめ
大西流星さんが「オネエっぽい」と言われる理由は、メイクや中性的なビジュアルなど、いくつかの要素が重なっているようです。
それは悪い意味じゃなくて、むしろアイドルとしての魅せ方や美へのこだわりがちゃんと伝わっているからこそ、そんなふうに感じる人もいるのかもしれません。
実際に本人がオネエであるという明言はなく、あくまで見た目や仕草振から感じるイメージの一つにすぎないようです。
今後もオリジナルの存在感を放ち続けてくれそうですね!