藤本美貴の子供が通う小学校はどこ?公立に通わせる意外な理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
藤本美貴の子供の小学校はどこ?公立に通わせる理由とは?

3児の母としても知られるママタレント・藤本美貴さん。

子供たちがどんな学校に通っているのか、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • 藤本美貴の子供が通う小学校はどこ?
  • 公立に通わせる意外な理由とは?

このことについて記事にしてみました。

早速本題に入っていきましょう!

目次

藤本美貴の子供が通う小学校はどこ?

藤本美貴と夫の庄司
出典:Instagram

子供3人のママとしても知られる藤本美貴さん、子供の通う学校についてリサーチしてみました!

子供は何人?

藤本美貴さんと庄司智春さんの間には、3人のお子さんがいます。

  • 長男:虎之助くん(2012年3月生まれ)
  • 長女:名前非公開(2015年8月生まれ)
  • 次女:名前非公開(2020年12月生まれ)

2025年現在、長男は中学1年生、長女は小学4年生、次女は年長さんにあたる年齢です。

家族の様子は藤本さんや庄司さんのSNSでもたびたび紹介されています。

子供たちの成長を温かく見守る姿が印象的です。

通っている学校は?

長男・虎之助くんについては、東京都豊島区の名門「立教小学校」に通っていたと言われています。

自由が丘にある名門の「若草幼稚園」から「お受験」を経て進学したとの情報があり、教育への意識の高さがうかがえます。

そして、現在は中学校に進学し、「立教池袋中学校」に通っていると言われています。

長男が来ている制服と立教中学の制服が似ているそうです

また、SNS上では長男の通っている学校についての投稿があるようです。

一方、長女は目黒区内の公立小学校に通っているようです。

長女は同じく若草幼稚園の卒園生ですが、あえて私立ではなく公立を選んだとみられています。

『女性自身』の記事で、藤本さんの子供が公立に通っていると書かれているため間違いなさそうです。

すでに子どもを公立の学校に入れている芸能人として、『さまぁ~ず』の三村マサカズや辻希美・杉浦太陽夫妻、『品川庄司』の庄司智春・藤本美貴夫妻。

引用元:女性自身

藤本さん夫妻は「目黒区周辺」に住んでいると一部ネット上で言われています。

このことが、目黒区の公立小学校に通っていると言われる理由です。

目黒区のどの学校?

しかし、目黒区には約20校ほどの学校があるため、具体的な学校名は不明です。

なお、次女は2025年時点でまだ小学校に上がる年齢ではありません。

なぜ兄妹で別の小学校に通わせている理由を調べてみました!

藤本美貴が子供を公立に通わせる理由とは?

藤本美貴
出典:Instagram

長男は名門私立、長女は地元の公立、違う学校に通わせている理由は明かされていませんが、以下のようなことが考えられます。

金銭的な理由

三人の子供にかかる出費を抑えるため。

藤本美貴さんは人気ママタレとしてテレビにもよく出ていますし、旦那さんの庄司智春さんも芸人として活動しています。

とはいえ、3人の子供を育てるとなると、やっぱり教育費はかなりの負担です。

実際、2025年1月に行われた雑誌『たまひよ』のイベントに参加した藤本さんは子供について、

将来は安定した固定給の仕事についてほしい

と語っていたこともあり、芸能界の不安定な収入に対する不安をにじませていたことがあります。

そうした背景もあり、長女については私立ではなく公立を選んだのかもしれませんね。

通学が便利

地元の公立校なら通学が楽だから。

私立校は学校行事に親が参加する機会が多く、藤本さんも夫の庄司さんも仕事が不規則でスケジュール調整も大変だと思われます。

このため、近場の公立学校のほうが何かと便利だと考えたのではないでしょうか。

送り迎えが必須の私立と比べて、公立のほうが親の負担も少なく済みます。

私立離れ

最近では、あえて私立ではなく公立を選ぶ芸能人も増えてきていると言われています。

私立の魅力の一つは、セキュリティの高さや一貫校による進学のしやすさです。

しかし、公立でも防犯カメラやセキュリティの意識が高まっており「公立でも安全」という見方も広がっているようです。

実際に、藤本さんと同じように子供を公立校に通わせている芸能人は以下のような方がいるとされています。

  • さまぁ~ず・三村マサカズ
  • 辻希美・杉浦太陽夫妻
  • 谷原章介
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦

芸能人だから名門私立に通わせるといった風潮は変化しているようです。

まとめ

藤本美貴さんの子供たちは、それぞれに合った環境で学校生活を送っているようです。

長男は私立の名門・立教小学校に通っていた一方で、長女は目黒区内の公立小学校に在籍しているとみられています。

芸能人は私立校を選ぶイメージが強い中で、公立を選んでいるという点に、藤本さんらしいバランス感覚が感じられますね。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次