本田響矢さんは、ドラマで注目を集め、最近気になったという方も多いのではないでしょうか。
そんな本田さんの出身高校や、どんな生徒だったのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
- 本田響矢の高校は福井県のどこ?
- 剣道で推薦入学をしていた!
このことについて記事にしてみました。
早速本題に入っていきましょう!
本田響矢の高校は福井県のどこ?

本田響矢さんが卒業したのは、福井県にある啓新高等学校です。
この情報は、啓新高等学校の公式インスタグラムで卒業生として紹介されたことから明らかになりました。

啓新高校は、スポーツや芸術にも力を入れている総合学科制の学校で、地元では多くの才能ある生徒たちが通う学校として知られています。
そして本田さんは、剣道のスポーツ推薦で啓新高校に入学しています。
中学校卒業後はスポーツ推薦で地元の高校に進学をしました。
引用元:大學新聞

小学校3年から剣道を始めた本田さんは、中学から剣道部に入部し、福井市の団体戦で優勝経験もあります。
ネット上では、「普通科」の「進学コース」に在籍していた可能性が高いという声も見られますが、公式には公表されていません。
「普通科」には他に「アスリートコース」があるため、剣道で推薦された本田さんはこのコースだったかもしれません。
スポーツ推薦での入学だったため、剣道部での活動を中心に、学業との両立にも励んでいたことが想像できますね。
また、芸能活動を本格化させるにあたり、本田さんは啓新高校の通信制課程に転科し、卒業を迎えています。
芸能界で活躍している本田響也君。
彼は芸能活動を優先させるために、啓新全日制から通信制には変わり卒業。引用元:啓新高等学校
剣道推薦で入学した経緯もあり、芸能活動が忙しくなった後も東京の高校へは転校せず、地元・福井の啓新高校にとどまる道を選んだようです。
また本格的な芸能活動のため、大学には進学していないようです。
本田響矢の高校時代は?


高校在学中、本田さんは剣道部に所属し稽古に熱心に取り組むなか、オーディションに合格しています。
2016年に開催された「男子高生ミスターコン」に出場し、高校2年生で見事グランプリを獲得。
このコンテストは、全国の男子高校生の中から日本一のイケメンを決めるもので、多くの応募者の中から栄冠を手にした本田さんは、一気に注目を浴びる存在となりました。
2016年にグランプリを獲得し、翌年2017年には雑誌『Popteen』の表紙を飾っています。



本田さんはグランプリを獲得したことで、当初は学校内で悪目立ちして嫌がらせを受けるのではと心配していたそうです。
しかし「いじられたりするかと思ったけど、温かく応援してもらえた」と語っており、学校生活と芸能活動をうまく両立していたことがうかがえます。
「あいつがグランプリ獲ったらしいよ」みたいにいじられたりするんじゃないかという不安もあったのですが、全然そんなことはなく、温かい声で応援してもらっていたんです。
引用元:FAST



先輩からも祝福されたと語る本田さん、オーディションに出場する前から人望があり好かれる存在だったようです。
学業に励みながら夢に向かって努力する姿勢は、同級生たちにとっても良い刺激となっていたのではないでしょうか。
本田響矢は警察官を目指していた!


本田響矢さんは、幼いころから「警察官になること」が夢だったそうです。
地域の平和を守る警察官の姿に憧れを抱き、正義感の強い子供だったことがうかがえます。
私は幼少期から将来は警察官になりたいという夢を持っていました。人々の平和を守る素敵なイメージを抱いていたからです。
引用元:大學新聞



現在は「警察官役を演じてみたい」という新たな目標を持っているそうです。
朝ドラ『虎に翼』(NHK)やドラマ『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ)に出演し、昭和初期の硬派な役柄を演じ注目度がアップした本田さん。
警察官の真面目なイメージにぴったりです。
今後、ドラマや映画で警察官役に挑戦する姿が見られる日が楽しみですね。
まとめ
本田響矢さんは、地元・福井県の啓新高校に剣道の推薦で入学し、充実した高校生活を送りました。
芸能活動が忙しくなる中でも、通信制課程に転科して学業を続け、無事に卒業を果たしています。
学生時代には「男子高生ミスターコン」でグランプリを獲得し、周囲から温かく応援されながら夢への道を歩み始めました。
これからの本田さんのさらなる活躍に、ますます注目していきたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!